NBA2Kのこと

NBA2Kのyoutube情報のおぼえがきです

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

NBA 2K 25 キャップブレイカーなしでも活躍できる10個のビルド

NBA 2K 25では、キャップブレイカーがスターター3で5、ベテラン2で5、シーズン報酬で2ある。 そのうちどれだけ使えるかでビルドも変わってくるのだけれど、Double H氏の動画のが初心者向けやエンジョイ目的のビルドを取りそろえて、さらにキャップブレイカー…

NBA 2K 25 ロングパスをキャッチした後の小技

NBA 2K 25のロングパスは非常に不安定。 そしてキャッチした後も、勢い余ってアウトオブバウンズになるのは良くある風景。 上手な人はその場面でタイムアウトを取ってアウトオブバウンズを避けるけれども、それよりもっと良い技がパスフェイクだ。 youtube.c…

NBA 2K 25 インバウンド時の小技

NBA 2K 25はインターセプトが強い。と言っても、パスする側がそれほど気を付けていない場合も多い。 というわけで、インバウンド時に横幅がマシマシなビッグマンが目の前に立つとイヤーな気分になるので、それをできるだけ回避する小技。 youtube.com 方法は…

NBA 2K 25 12DAYS OF GIVING ロッカーコードまとめ

去年は25日だったのが今年は半分? Bump up your Season Level in quick fashion with this next 12 Days of Giving reward ↗️Redeem this Locker Code for two 2XP coins in @NBA2KMyTEAM! pic.twitter.com/DGALIiNJtt — NBA 2K (@NBA2K) 2024年12月15日 Ke…

NBA 2K 25 ドライブレイアップの始動距離

NBA 2K 25で大幅に強化されたとかされないとか言われるドライブレイアップについて、Kevin Cruz氏がおもしろい動画を公開している。 この動画が役に立つのか自分でも試してみるのに新しいビルドを作っていた。 そのため記事を更新するのに時間がかかってしま…

NBA 2K 25 ライズアップのバッジの効果

NBA 2K 25でメーターダンクのスタンディングダンクが弱体化されたようだけれど、それでも信頼されているライズアップのバッジ。 そのライズアップのブースト効果について、NBA2KLABが検証している。 www.youtube.com 動画では、82インテリアディフェンス、88…

NBA 2K 25 ダイマーのバッジ効果

NBA 2K 25のダイマーは効果があるのかないのか。 NBA2KLABが検証した動画を見てみよう。 www.youtube.com ダイマーのバッジには神話があって、高レベルダイマーのパスは速くて正確だといわれる。しかし、ダイマーによってパスが速くなったり、キャッチがスム…