2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
このアップデートは、PlayStation®5とXboxシリーズX|Sで、3月31日午前2時(PT)(日本時間では3月31日19時)頃にリリースされる予定です。 Steamでの配信は、4月4日のシーズン6開幕直前になる予定です。 GENERAL ・4月4日(金)PT午前8時/ET午前11時/GMT午後4…
NBA 2K25で、最近、ちょっと話題になった超スピードのバックドアカットのやり方をHAUNTING氏が動画にしているので、参考にしてみたい。 www.youtube.comやり方のポイントは、180度ターンをするということらしい。 まずインサイドから3ポイントラインに向かっ…
NBA 2K25には、負けている側をブーストする仕様があるようなないような。 そんな話題をBADGEPLUG氏がしている。 www.youtube.comRonnie2Kがこんなこと言いだして慌てて削除したよ的なことがあったらしい。 AND BOOM IT GETS DELETED!"It might be the Slings…
NBA 2K25で、何か簡単なミドルシュートを取り入れたいなぁと思う。 3ptで勝負しようにも、私の腕前ではディフェンダーは振り切れない。 じゃぁ、抜いてダンク…と思ったら、味方がペイントで待機している。 そんな時にスイっとミドルシュートを決めたいのだ。…
NBA 2K 25でコネクターとかいう聞きなれない言葉があったので、小ネタとして書いておく。 www.youtube.com プロのコンボムーブの後に左スティックを斜め後ろに入力することでBHBを出す。 そうするとキャラクターが移動状態になるようで、直後に移動中のプッ…
NBA 2K25でスピードウィズボールをいくつにするのか、非常に悩ましい問題だ。 24ではプロのドリブルスタイルを選択すると強烈なスピードブーストができて、スピードウィズボールの能力値はあまり関係なかった。 それが25になって移動速度はすべてスピードウ…
NBA 2K25では、デクシングが非常に大事だと言われている。 なぜかはわからないけれど、今年はピックが強すぎたり、L2チーズが凶悪だったり、ドリブルムーブだけでフリーになるのが難しかったりするからかもしれない。 デクシングはNBA 2Kで10年以上の伝統を…
NBA 2K25では、オンボールスティールが難しくなった。 24とは違い、向き合った状態でスティールを狙ってもなかなかうまくいかない。 それでも、上手なロックダウンはスティールを成功させるので、私とどう違うのか知りたいと思った。 そこで、Marauder氏の動…
NBA 2K25では、能力値の条件をクリアすればバッジがゲットできる。 23の頃のバッジを選ぶ仕様ならば、バッジの重要度は大きな意味があった。 でも、25でそれを語る意味がある? と疑問になりつつ動画を見たら、oFab氏の動画には大きな価値があった。 バッジ…