NBA2Kのこと

NBA2Kのyoutube情報のおぼえがきです

NBA 2K 25 REPボーナスをゲットするために必要なこと

NBA 2K25のシーズン終了時には、プレイヤーの所属しているRISEかELITE、どちらか優勢だったほうにREPボーナスが配られる。

現在、シーズン4まで終了してRISEが3勝、ELITEが1勝。

ELITEに所属しているプレイヤーは、ボーナスをもらいそびれているので、なんとかしたいと思っているのではないか。

以前に、oFAB氏がREPボーナスをゲットするために必要なことをまとめていたので、確認してみよう。

www.youtube.com

まず、ELITEのプレイヤーはこの動画の冒頭で打ちのめされるだろう。

oFAB氏がREPボーナスをもらうために必要なことの一番目に挙げているのがRISEに所属しろということだからだ。

その理由は、トッププレイヤーのほとんどがRISEに所属しているからだ。

ランキングトップ10にELITEは2人だけ(oFab)

2Kは戦績の集計結果通りすべてRISEが勝つという結果にしないだろう。たまにELITEが勝つような細工をするはずだ。しかし、たまにしか勝てないELITEよりもRISEに所属したほうが良い結果が得られるはずと言っている。

そして、REPボーナスを受け取るためには、イベントセンターで開催されるイベントに参加して何かしら景品をゲットしないといけない。

それで初めてREPボーナス配布対象の資格が得られる。

オールドタウンなんとかは勝たなくて良いのでおすすめだ。一方、4連勝しないといけなかったり、3種類のゲームでそれぞれ3勝ずつしないといけなかったりするのはお勧めできない。

水曜日のイベントは関係してこない。

あとは、所属組織が勝てるように勝って勝って勝ちまくるだけ。

なんだか救いのない内容だったけれど、イベントにはちょっとだけ参加してみようと思う。

なお、oFAB氏は、REPを稼ぐのにプルービンググラウンドとPRO-AMはお勧めしないと言っている。

ランクが上がるとがっつりボーナスがもらえるけれど、ランクが上がれば上がるほど強いプレイヤーたちと勝ったり負けたりしないといけない。簡単に稼げるようにはできていないので、おとなしくスターティング5やシアターで戦おうとのことだ。