NBA2Kのこと

NBA2Kのyoutube情報のおぼえがきです

NBA 2K 25 スピンジャンパーでミドルの選択肢を増やす

NBA 2K25で、何か簡単なミドルシュートを取り入れたいなぁと思う。

3ptで勝負しようにも、私の腕前ではディフェンダーは振り切れない。

じゃぁ、抜いてダンク…と思ったら、味方がペイントで待機している。

そんな時にスイっとミドルシュートを決めたいのだ。
格好良く決めたいのだ。

デクシングで動き回ってベースライン際でムービング撃つだけじゃなくて、ブッカーのホップシュートなんかを駆使したりしたいのだ。

そんな時に頼るのはKevin Cruz氏。

ちょうどよくスピンジャンパーの動画を公開していて、今年のキラームーブだと言っているので、さっそく取り入れてみようと思う。

www.youtube.comこの動画では、ブッカーのアグレッシブブレイクダウンとカイル・クーズマのスピンジャンパーを使って格好良いスピンジャンパーのやり方を紹介している。

スピンジャンパーのアニメーションは何種類かあって、その場で回転したり、後ろにフェードしたり、真横にフェードしたりする。

ここで使いたいのは真横にフェードする格好良いスピンジャンパーだ。

紫頭のディフェンダーの正面からここまで移動する。このスピンジャンパーを使いたい(Kevin Cruz)

このアニメーションは、なかなか出てくれない。ほとんどが後ろにフェードするアニメーションになってしまう。

Kevin Cruz氏によると、これはスピンジャンパーを入力するタイミングによってアニメーションが変わり、横移動するアニメーションを出すのは結構シビアだそうな。

そして簡単なコンビネーションムーブが紹介される。

それがブッカーのアグレッシブブレイクダウンを行い、シュートボタンをダブルタップする方法。これだとほぼ確実に横移動のスピンジャンパーが実行できる。

ポイントは、かなり早めにシュートボタンをダブルタップすること。

ブッカーのアグレッシブブレイクダウンの前移動中に入力が終わっていないとダメっぽい。

これが成功すると…あ、去年めっちゃ自慢してたKevin Cruz氏のカリーのホップムーブそっくり。当然、ディフェンスもついてこれないだろうなぁと。

というわけで、Kevin Cruz氏が今年のキラームーブだと豪語するムーブについては理解できたので、自分のビルドに取り入れることにする。

6’4以下のビルドには…あーカイリーのスピンで同じことできるね。これは簡単でいいや。

ホールハンドリングが低くてブッカーのアグレッシブブレイクダウンが使えないビルドでは…前に出てたコネクター経由でやるといい感じかも。あんまり動いてないのに、移動状態っていうのがまた気持ち悪い動きで良い。

nba2knokoto.jpシュートが入るかはわからない。でも、格好良いシュートなのは確かなので、さっそく取り入れてみることにする。