NBA2Kのこと

NBA2Kのyoutube情報のおぼえがきです

NBA 2K 24 不動の執行者はやっぱりすごい?

NBA 2K 24で新しく追加された不動の執行者バッジは、発売直後から大きなメリットがアピールされていた。

nba2knokoto.jp

今回はNBA 2K Tutesがディフェンス能力値のブーストがどのくらいあるかという検証を行った。

Immovable Enforcer is TOO MUCH - YouTube

www.youtube.com

検証方法はボールハンドラーをストップできるかどうかの閾値が、不動の執行者のレベルによってどう変化するか。

ペリメーターディフェンス93だとドライブが止められる(NBA 2K Tutes)

ペリメーターディフェンス92だと吹っ飛ばされる(NBA 2K Tutes)

不動の執行者のバッジを付けて、ペリメーターディフェンスを下げていき、どの数値で吹き飛ばされるようになるかをテストした。

それによるとブロンズの不動の執行者を付けた場合、ペリメーターディフェンス48でもドライブが止められた。

不動の執行者の効果がすごすぎておもしろい図になっている(NBA 2K Tutes)

ちなみにクランプのブースト効果はこのくらい(NBA 2K Tutes)

ブロンズの要件は、力の強さ71。
それほど高くはないけれど、なかなか厳しい数値だ。

ただ、ブロンズがあるだけでディフェンスは格段に楽になる……気がする。

能力値に余裕があるなら振っておくべきだろう。

まぁ、余裕がないことのほうが多いのだけれど。